主婦のブログ

都内郊外在住の50代、節約、ポイ活、貯金、投資、子育てが終わったので大好きなお金と向き合うの

むき身牡蠣をフライにしました。ちょっとしたコツで簡単にパン粉がつけられるようになりました。

宮城の実家から毎年、年末にむき身牡蠣が届きます。

 

 

我が家の生牡蠣の食べ方は、キムチ鍋かフライです。

現在23歳と19歳の息子は、小さいときはカキフライは食べなかったくせに、今では大好きなんだと。

味覚って変わるしね。

 

子どもたちが小さいときはキムチ鍋ばかりでしたが、ここ2~3年はカキフライにします。

 

牡蠣フライって結構、作るの難しくないですか?

私は苦手でした。

 

小麦粉を付けると水分が残ってベタつくし、パン粉を付けるのも満遍なく付けられないし、パン粉を付けるときに使った食器もベタついてるし、手もベタベタだし。

 

牡蠣って水分が多いので、下処理の小麦粉をしっかり付けないとベタつくんですよね。

 

 それが、最近、とっても画期的な食材を使うことで解決!!

 

それは、なんと

 

 

てんぷら粉!!

小麦粉と玉子の過程をひとまとめにしたものです!

 

小麦粉付けて、たまご付けて~の過程を、このてんぷら粉で賄えるんです!

 

これ、何で見たっけかな。

グッチ雄三だった気がするんだけど、「フライはてんぷら粉を使えばカンタン♪」ってテレビで見たんですよね。

 

なーるーほーどー

 

もうね、目からうろこ。

 

そうだよね、小麦粉と玉子をイチイチ分けるから大変なんだよね。

付け方もまだらになるし。

 

それが、てんぷら粉なら均等に食材にいきわたるじゃん!

何で今まで気が付かなかったんだーーー

てんぷら粉なら卵も入ってるから超便利♪しかもリーズナブル♪

 

ということで、牡蠣フライの工程がとっても楽になりました。

 

 

思えば、私が中高校生のころ、今から30年も前のはなし。

まだ、てんぷら粉なんて食材が存在しなかった頃、実家でフライをするときは、実母に頼まれてパン粉を付けるの手伝ってたなーー

 

料理嫌いの私はイヤでイヤで。

そんな私が今では家族のために一人でフライ作るんだもん。

月日を感じる。。。